試合結果 ●4ー5×

●4ー5×で負けて33勝33敗5分け。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
巨人 0 1 0 0 0 0 0 3 0 0 4
DeNA 0 0 1 2 1 0 0 0 0


ケラー打たれてサヨナラ負け。


試合は2回に大城卓三選手の本塁打で先制します。

しかしその後は逆転されます。

それでも8回にヘルナンデス選手の安打を相手がエラーして2点差にして、岡本和真選手の2ラン本塁打で同点にします。

ところが10回にケラー投手がサヨナラ本塁打を打たれて負けました。


首位と4.5ゲーム差となって4位転落する痛い黒星となりました。


まずは先発の井上温大投手ですが、全然駄目でしたね。

本塁打2本打たれて終わりました。

先発ローテーションを守りたいならば4回3失点とこんなピッチングでは駄目ですね。

来週は木曜日に試合が無いので中5日で水曜日に行く為に早く交代したのかもしれないですがね。

来週どうなるのかはわからないですが、次はしっかりと投げて欲しいです。


ケラー投手が打たれましたが、もう少し慎重に攻めて欲しかったです。

巨人戦ではよく打たれてるイメージの相手でしたからね。

今日も猛打賞でした。

バッテリーはもっとしっかりと対策して欲しかったです。


あと今年1本目の本塁打を打たれるケースが目立ちませんかね?

こちらのイメージかもしれないですがね。

そこら辺もしっかりと対策して欲しいです。



野手は吉川尚輝選手を2番に入れてマルチ安打と良かったですね。

このまま1番から6番までは基本固定ですかね?

個人的に吉川尚輝選手を1番にして、ヘルナンデス選手を2番、丸佳浩選手を3番にしても面白いかな?と思うんですがね。

変えないでしょうがね。


岡本和真選手は1打席目、2打席目はチャンスでイマイチでしたが、同点本塁打は流石でしたね。

明日も期待しています。



明日からは首位広島と対戦です。

現在4位なので首位争いなんか言える立場ではないですね。

先発は戸郷翔征投手です。

相手は現在セ・リーグNo.1左腕といっても良い相手なのでしっかりと投手戦に持ち込んで欲しいです。

東京ドームのファンにしっかりと勝利を届けてましょう。