今日は第85回日本ダービー出走予定馬で賞金順で出走予定している馬の残りを紹介します。
馬名 | 騎手 | 重賞 | 前走 |
---|---|---|---|
オウケンムーン | 北村宏司 | 共同通信杯 | 皐月賞12着 |
ブラストワンピース | 池添謙一 | 毎日杯 | 毎日杯1着 |
テーオーエナジー | 藤岡康太 | 兵庫CS | 兵庫CS1着 |
グレイル | 岩田康誠 | 京都2歳S | 皐月賞6着 |
アドマイヤアルバ | 丸山元気 | 無し | 京都新聞杯1着 |
まずはオウケンムーンです。
3連勝で共同通信杯を勝って皐月賞に出走しましたが12着でした。
重賞勝ちの舞台の東京競馬場で巻き返せるのか注目です。
次にブラストワンピースです。
日本ダービーの舞台の東京2,400mでは勝っていますが、毎日杯からのぶっつけ参戦は聞いたこと無いのでどうなるでしょうかね?
なんかオークスのサトノワルキューレに似ているように感じます。
ちなみに毎日杯2着のギベオンはNHKマイルカップでも2着でした。
次にテーオーエナジーです。
ダートの地方重賞兵庫チャンピオンシップを勝っての出走です。
芝のレースは初出走でどうなるでしょうかね?
騎手は藤岡康太騎手に乗り代わりです。
次にグレイルです。
2歳の時に京都2歳ステークスを勝ちました。
3歳の初戦では共同通信杯で1番人気ながら7着でしたが、皐月賞では優先出走権までハナ差の6着でした。
岩田康誠騎手とは二度目のコンビで巻き返せるのか注目です。
最後にアドマイヤアルバです。
京都新聞杯2着で賞金順ギリギリでの出走となりそうです。
優先出走権を獲得していない馬では唯一の重賞未勝利馬です。
騎手は丸山元気騎手に乗り代わりです。
月曜日から4日連続で18頭紹介しました。
今のところ回避馬情報は無いのでこの18頭だと思われます。
改めて18頭を表にします。
馬名 | 騎手 | 重賞 | 前走 |
---|---|---|---|
エポカドーロ | ☆戸崎圭太 | 皐月賞 | 皐月賞1着 |
サンリヴァル | 浜中俊 | 無し | 皐月賞2着 |
ジェネラーレウーノ | ☆田辺裕信 | 京成杯 | 皐月賞3着 |
ステルヴィオ | ☆C・ルメール | スプリングS | 皐月賞4着 |
キタノコマンドール | ☆M・デムーロ | 無し | 皐月賞5着 |
ゴーフォザサミット | ☆蛯名正義 | 青葉賞 | 青葉賞1着 |
エタリオウ | H・ボウマン | 無し | 青葉賞2着 |
コズミックフォース | 石橋脩 | 無し | プリンシパルS1着 |
ダノンプレミアム | ☆川田将雅 | 朝日杯FS | 弥生賞1着 |
タイムフライヤー | ☆内田博幸 | ホープフルS | 皐月賞10着 |
ワグネリアン | ☆福永祐一 | 東京スポーツ2歳S | 皐月賞7着 |
ジャンダルム | ☆武豊 | デイリー杯2歳S | 皐月賞9着 |
ステイフーリッシュ | 横山典弘 | 京都新聞杯 | 京都新聞杯1着 |
オウケンムーン | ☆北村宏司 | 共同通信杯 | 皐月賞12着 |
ブラストワンピース | ☆池添謙一 | 毎日杯 | 毎日杯1着 |
テーオーエナジー | 藤岡康太 | 兵庫CS | 兵庫CS1着 |
グレイル | ☆岩田康誠 | 京都2歳S | 皐月賞6着 |
アドマイヤアルバ | 丸山元気 | 無し | 京都新聞杯1着 |
騎手の前の☆は乗り代わりではない騎手です。
月曜日の段階では未定だったサンリヴァルの騎手は浜中俊騎手に決まりました。
日本ダービーは重賞勝ちで乗り代わり無しの馬が勝っています。
今年はこの11頭です。
エポカドーロ
ジェネラーレウーノ
ステルヴィオ
コズミックフォース
ダノンプレミアム
タイムフライヤー
ジャンダルム
オウケンムーン
ブラストワンピース
グレイル
の11頭です。
昨日ダノンプレミアムをダノンプレミアンと間違って書いていました。
すいません。
訂正しておきました。
例年以上に多いですが、この中から日本ダービー馬が誕生しそうです。
出馬表は14時頃発表されるのでわかり次第書きます。