●1ー2で敗戦。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
T | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | × | 2 |
打線がグライシンガーを見殺しにして連勝ストップ。
しかし打線はそれだけでした。
打線が追加点を奪えないでいるとグライシンガー投手が打たれ逆転されます。
9回に長野久義選手、ラミレス選手の連打でチャンスを作ります。
しかし阿部慎之助選手、フィールズ選手が連続三振でチャンスを潰し負けました。
打線はまだ目覚めてくれないのでしょうかね?
1点取れば安心してしまうのでしょうかね?
グライシンガー投手が先発した試合は何故点を取ってくれないのでしょうかね?
グライシンガー投手は良いピッチングだったと思います。
ただし失点した場面はもう少し考えて投げて欲しかったです。
打線はもっともっともっと考えて欲しいです。
そのバットはただ持っているだけですか?
ボールが見えていないのですか?
もっとしっかり打って下さい。
坂本勇人選手は4打数無安打
打率.257HR10打点31です。
バットは何のために持って打席に入っているんですか?
ボールを見逃すためですか?
もっとしっかり打って下さい。
長野久義選手は4打数2安打1HR1打点打率.318HR10打点27です。
阪神戦には強いですね。
今はあなたしか期待出来ないので頑張って欲しいです。
藤村大介選手は3打数1安打
打率.200HR0打点4盗塁9です。
二塁打を打ちチャンスを作りましたが、亀井義行選手と坂本勇人選手が連続三振でチャンスを潰しました。