◯4ー3で勝って6勝3敗1分け。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巨人 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 |
ソフトバンク | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 |
吉川尚輝攻守に躍動。
試合は初回に吉川尚輝選手の2ラン本塁打で先制します。
3番セカンドの安心感
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) 2025年3月12日
OP戦好調の #吉川尚輝
先制のホームラン🚀
“野球一本” 「DAZN BASEBALL」
月々2,300円 (年間プラン・月々払い)
初月無料!4/14まで
登録はこちら⏬https://t.co/vAXxP7d2FU
⚾プロ野球 オープン戦 (2025/3/12)
🌸ソフトバンク×巨人
📱Live on DAZN#DAZNプロ野球#giants pic.twitter.com/09IukKZR3m
しかし横川凱投手が同点にされます。
それでも吉川尚輝選手のタイムリーで勝ち越して、長野久義選手のタイムリーで2点差にします。
その後はケラー投手が本塁打を打たれますが、その他の投手は無失点に抑えて勝ちました。
みずほペイペイドーム
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2025年3月12日
巨人4-3ソフトバンク
試合終了
横川3回1/3を2失点
京本1回無失点
田中瑛2/3回無失点
ケラー1回1失点
バルドナード1回無失点
マルティネス1回無失点
森田1回無失点
吉川ホームラン4安打3打点&好守
長野タイムリー
岡本2安打
ヘルナンデス キャベッジ 甲斐 中山 若林1安打
先発の横川凱投手はとても開幕ローテーションに入れるピッチングでは無かったですね。
ソフトバンク打線にビビって投げているようにしか見えませんでした。
今後どうなるのかわからないですが、横川凱投手ならば石川達也投手、赤星優志投手の方が良さそうです。
横川凱投手のあとを投げた京本眞投手、田中瑛斗投手は良かったですね。
バルドナード投手とケラー投手はまだまだこれからなのかもしれないですが、ビリっとしないですね。
どちらかが外国人枠の関係で一軍から外れそうですが、このままならばどちらも外れる可能性も有るかもしれないです。
ライデル・マルティネス投手は8回に投げて1回無失点と良かったです。
1四球出しましたがね。
野手は吉川尚輝選手が攻守に良かったです。
2ラン本塁打含めて4安打、そして守備でもさすがのプレーとチームに欠かせない存在と完全になりそうです。
今年はMVP取るくらいの活躍して欲しいです。
その他の選手では岡本和真選手が2安打打ちましたが、どちらも内野安打とキャンプ中は調子良さそうでしたが今はイマイチな感じですかね。
吉川尚輝選手と岡本和真選手が二枚看板でしっかりチームを引っ張って欲しいです。
甲斐拓也選手は古巣相手に1安打打っていました。
そしてチームとしては12安打と安打は出ているのでオープン戦なので良しとしますが、シーズン中ならば残塁多いなと言いたい試合でした。
次の試合は明日同じく18時からソフトバンク戦です。
若手にとっては最後のアピールとなる可能性もあるのでしっかりアピールして欲しいです。