今週は火曜日発売なのでこのタイミングとなった今週のONE PIECEについてです。
以下ネタバレになります。
「暴(アトラス)」
今回は26年前のパンクハザードから始まります。
ベガパンクのところにクローバーが訪ねてきて、「空白の100年」を一緒に研究して欲しいと言います。
さらにDの名の付く男が目の前で殺された。
それはわしの兄だとクローバーは言います。
クローバーの本名はクラウ・D・クローバーで兄が殺された時は嘘をついて生き存えた、この世に生まれて名乗っただけで死ぬ人間がいてたまるかと言います。
ベガパンクは協力を拒否します。
クローバーはわしは必ず解いてみせるぞ、過去から声が聞こえるんじゃと言います。
その後22年前となり、オハラの事件が起きます。
ベガパンクはパンクハザードでロビンの手配書を見ています。
オハラに行った時には一体どこの物好きが死を覚悟してまであんたの研究を受け継ぐというのだと思いながら泣いています。
現在に戻ってベガパンクの配信です。
ベガパンクは
「過去から声が聞こえて来る」と
誰かが言った
歴史は勝者達が語り継ぐもの
海底に深く沈んだ敗者達の声は極めて小さい
だが多くの犠牲の上に
見出す事ができた「真実」を
今世界に伝えた
と言います。
場面はサニー号になります。
サニー号がなかなか出発出来ずにいます。
その理由が後ろにナス十郎聖がいるからでクードバースト中に攻撃されたら海まで飛べなくなるからみたいです。
そこにベガパンク暴が現れてベガパンク悪を攻撃して、なにかのスイッチを切ります。
ベガパンク暴は「リリス」を頼む!!!飛べ!!!障害はおれが排除すると言います。
ベガパンク暴の覚悟を感じたジンベエ、ゾロはサニー号を出発させます。
ベガパンク暴はナス十郎聖を止めて、サニー号はクードバーストで海に向かいます。
ベガパンクの配信はここまで無事伝わっている事を祈っていると言っています。
場面はルフィ側になります。
エメトがジョイボーイ、ウレシイナマタ会エタと言いますが、ルフィはジョイボーイって誰だみたいな態度を取ります。
するとエメトはオマエダヨと言います。
ベガパンクは配信で900年もの昔の争いの話を一方向から聞くのは愚かであると言っています。
エメトはルフィに先二行ッテ、オマエノ敵はオレノ敵、ウレシイナ、マタオマエノ為に戦エル、ジョイボーイと言います。
ルフィは喋れるんだなと言いますが、この声はルフィにしか聞こえていないみたいです。
ベガパンクは
歴史はより多角的にとらえる必要がある
もっと時間が欲しかったと言います
しかしもう!
止める事のできない者達がいると言います。
エメトはピーター聖に左腕を出して攻撃しようとしますが、不発に終わります。
その後エメトの左腕がやられてしまいます。
そのあとはサターン聖が巨兵海賊団の船に現れたり、少し距離が足りないサニー号のためにベガパンク暴はサービスと言って自らの爆発の爆風を利用してサニー号を飛ばします。
ベガパンクは
25年前 海賊ゴール・D・ロジャーは
ついに前人未到の世界一周を達成した
そして彼らは聞いた筈
最も純粋な過去の声を
つまりだ
皆もう気づいていると思うが
私は未来を
こう結論づける!!!
最後にどこかの囚人がえ何?ゴールDってなんだと言ったいるところで終わりました。
今回の話で驚いたのがページ数が19ページだった事です。
巻頭カラー以外で1話19ページは近年では無かったはずです。
多くても17ページが基本でしたからね。
それだけ書きたい事が多かったという事ですよね。
まずはクローバー博士についてですが、Dの名前を持っていたんですね。
何故にクローバー博士が命をかけてまで空白の100年を研究していたのかがわかりました。
兄が名乗っただけで殺されたとは何なのかを調べるためだっんですね。
でもここで疑問が出てきますが、Dは名乗っただけで殺されるというのは初めて出てきましたね。
でもDの名を持つ人は海軍にもいたりしますよね。
ルフィに今まではモンキー・D・ルフィで手配書が作られていたのに30億になった時にはDを消せと言っていました。
でも同じく四皇の黒ひげはそのままマ゙ーシャル・D・ティーチで手配されています。
この違いって何なんですかね?
次にエメトですが、普通にルフィと話していました。
でもルフィにしか聞こえないみたいです。
五老星達を止めるみたいですが、何をするのでしょうかね?
そしてベガパンク暴が自らを犠牲にしてサニー号を海まで飛ばしました。
その前にベガパンク悪の通信みたいのを切っていました。
これでベガパンク欲は他のみんな死んだと思ったみたいです。
ベガパンクの配信もいよいよ次回で最後みたいです。
その次回はONE PIECEの日当日です。
どんな話になるのか注目です。