昨日も書きましたが、改めて来年の巨人のコーチ陣について書きます。
巨人コーチングスタッフ組閣発表
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2023年10月16日
1軍
監督 阿部慎之助
ヘッド兼打撃チーフ 二岡智宏
総合 村田善則
打撃 公表時期調整中
投手チーフ 杉内俊哉
投手 内海哲也
バッテリー 実松一成
内野守備 川相昌弘
外野守備兼走塁 亀井善行
巨人コーチングスタッフ組閣発表
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2023年10月16日
2軍
監督 桑田真澄
ヘッド 安藤強
打撃 橋本到
投手チーフ 山口鉄也
投手 大竹寛
バッテリー 加藤健
内野守備兼走塁 脇谷亮太
外野守備兼走塁 鈴木尚広
巨人コーチングスタッフ組閣発表
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2023年10月16日
3軍
監督 駒田徳広
打撃 古城茂幸
投手チーフ 三澤興一
投手 野上亮磨
バッテリー 市川友也
内野守備 吉川大幾
外野守備兼走塁 金城龍彦
巡回
巡回投手 久保康生
巡回打撃 ゼラス・ウィーラー
来季の #コーチングスタッフ が決定いたしました‼
— 読売巨人軍(ジャイアンツ) (@TokyoGiants) 2023年10月16日
詳細はこちら
➡https://t.co/JI6KT4vun6#巨人 #ジャイアンツ #giants #野球 #プロ野球 #tokyo #東京
さらに背番号についてです。
来季組閣
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2023年10月16日
新コーチ、番号変更コーチの背番号
1軍
投手チーフ 杉内俊哉 81
投手 内海哲也 77
バッテリー 実松一成 88
2軍
監督 桑田真澄 73
投手 大竹寛 72
内野守備兼走塁 脇谷亮太 85
3軍
打撃 古城茂幸 101
投手チーフ 三澤興一 100
投手 野上亮磨 104
内野守備 吉川大幾 105
巡回打撃 ウィーラー 86
個人的に注目なのは阿部慎之助新監督、杉内俊哉投手チーフコーチ、内海哲也投手コーチ、桑田真澄二軍監督、山口鉄也二軍投手チーフコーチ、三澤興一三軍投手コーチ体制です。
巨人の課題である投手陣を強化する布陣になったのではないかな?と思いましたね。
今年は一軍と二軍の連携が取れているのか?と言う起用もあったので、それを解消して欲しいです。
鈴木尚広コーチが一軍から二軍になったのは走塁技術を二軍から叩き込む為かもしれないです。
阿部慎之助新監督がそうであるように完全に外から来たのは今のところは内海哲也投手コーチのみとなりましたね。
でも内海哲也投手コーチを巨人ファンならば完全に外から来たとは言いたくないくらい巨人関係者だと思っていますよね。
今年はコーチでは無かった實松一成バッテリーコーチはスカウト、新任となる野上亮磨三軍投手コーチ、吉川大幾三軍内野コーチはスコアラーとして巨人にいました。
なので原辰徳監督から阿部慎之助監督になってもガラッと変わったと言うよりもそれぞれいた人を適材適所に当て嵌めた感じになります。
桑田真澄二軍監督は明後日からフェニックスリーグで指揮を取るみたいです。
桑田真澄ファーム総監督が2軍監督就任 19日にもフェニックス・リーグで初陣 https://t.co/8yEQMX15DY #巨人 #ジャイアンツ #読売ジャイアンツ
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2023年10月16日
二軍監督が変わるとどう変わるのかも注目ですね。
ちなみに今日は広島戦で、二岡智宏二軍監督としては最後の指揮になるかもしれないですね。