今日はまずは鈴木愛理情報です。
今日の17時5分からNHKラジオ第1で放送される「キャンパスで!なんかやったRadio」に出演します。
【キャンパスで!なんかやったRadio@北海学園大学】
— NHK北海道 (@nhk_hokkaido) 2018年12月13日
☆あす12月14日(金)午後5時5分~ラジオ第1で生放送。
番組では、みなさんが経験したアルバイトにまつわるちょっとした面白エピソードを募集中!#バイト様 をつけて投稿してね!https://t.co/pyoBHEjXt9
出演は #品川庄司 #鈴木愛理 pic.twitter.com/JAXUXRGtCr
北海道だけでの放送みたいですが、アプリを使えば東京でも聞けるかもしれないです。
次に上原浩治投手が来年も巨人で投げます。
【 #巨人 】上原と再契約!背番号19を用意 左膝順調に回復 https://t.co/nsfgyGxesf #巨人 #ジャイアンツ pic.twitter.com/eKpS8ZL86g
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2018年12月13日
皆さん、おはようございます!
— KOJI UEHARA (@TeamUehara) 2018年12月13日
今朝の新聞に出てる通り、来年も
ジャイアンツにお世話になります。
いろんな意見があるのは承知ですが、
応援してくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
【 #巨人 】自由契約の上原、巨人との再契約を自ら報告 https://t.co/EuGxSW0ubs #巨人 #ジャイアンツ pic.twitter.com/8MZoOTBje0
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2018年12月14日
本人がTwitterに載せているので間違いと思われます。
背番号は「19」です。
菅野智之投手が「18」に変更されるので「19」が空きましたからね。
今年はイマイチでしたが、来年はキャンプから参加出来ますし、手術もして万全な状態で開幕を向かえられるみたいなので今年以上の活躍を期待しています。
この時期の再契約に人的補償のプロテクト対策だという批判が有るかもしれないです。
しかし自由契約にするという事は他の11球団が交渉可能という事です。
人的補償よりも他球団に移籍するリスクは高いです。
でも人的補償に選手の意思は関係ないので移籍しやすさは人的補償かもしれないですがね。
それに上原浩治投手をプロテクトすれば28番目だった選手が外れるのでその選手が良い選手かもしれないという意見も有りそうです。
来年以降もこう言った事が増えるという意見も有りそうですが、だったらルールを変えて欲しいです。
人的補償を止めてドラフトの指名権を渡すとかです。
例えば丸佳浩選手が巨人に移籍した広島に巨人はドラフト2位の指名権を渡す、すると巨人は2位指名出来ずに代わりに広島は2回2位指名出来るという事です。
そしてFAで二人獲得すれば3位指名も失うようにします。
すると巨人は来年のドラフトで2位、3位の指名が出来ずに広島と西武は2位で二人指名出来ます。
さらに西武は楽天からも指名権を獲得できるので2位で三人指名することが出来るという事です。
場合によっては人的補償よりも有意義ですよね。
ただし人的補償と違って他球団のドラフト戦略にも影響が出るかもしれないので、賛同を得るのは難しいかもしれないです。
なぜ1位ではなくて2位なのかは1位指名を失うリスクが有るならFA宣言しても獲得する球団が現れない可能性があるからです。
そうなると選手にとっては不幸でしかありません。
2位ならそこまでではないと思ったからです。
変わらないと思いますが、提案して見ました。
そもそもFA宣言というのも変えるべきだと思っています。
その辺は後日書くかもしれないです。
何はともあれ上原浩治投手には来年も頑張って欲しいです。