●3ー4で51勝55敗1分け。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巨人 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
ヤクルト | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 4 |
内海の残念ピッチングで敗戦。
試合は2回に内海哲也投手が残念ピッチングして4失点します。
しかしすぐにマギー選手の犠牲フライ、村田修一選手の2点タイムリーで1点差にします。
その後は点が入らずに負けました。
今日の戦犯は内海哲也投手です。
やっぱり先発はもう無理です。
中継ぎでの起用も考えて欲しいです。
でも中継ぎといってもリードされている場面ですけどね。
それくらいしか役割は無いと思います。
かつてのエースもそろそろ今後を考えないとダメかもしれないです。
今日は6回にきわどい判定がありました。
ホーム以外にもビデオ判定の導入を検討するべきだと感じました。
それにしても高橋由伸監督は何故抗議に行ってくれないのでしょうかね?
判定は覆らなくても選手達の為には行くべきですよね。
そこらへんはどう考えているのか気になりますね。
今日はDeNAが勝ったのでゲーム差は5となりました。
明日からの3連戦3連勝しかなくなりました。
明日勝てなければ今シーズンは終わりだと思います。
明日の先発は田口麗斗投手です。
しっかりと勝てるピッチング期待しています。
坂本勇人選手は3打数1安打。
長野久義選手は3打数1安打。