収穫はあった

昨日、巨人は阪神に負けてゲーム差5.5となりました。


でも現在の巨人の戦力と阪神の戦力と比べたら10ゲーム差くらいあってもおかしくないと思うんですがね。

不動の4番がいないのはやはり痛すぎますからね。

それに比べて阪神は期待の野手陣勢揃しているチームですからね。

それなのに昨日の阪神は1点取っただけで凄い大騒ぎでしたね。

余裕無いのでしょうかね?


負けましたが昨日は不振だった井上温大投手が7回無失点に抑えるピッチングを見せてくれたのでそれが収穫ですね。

今後も期待出来そうな内容でした。

今年は10月に笑えればそれで良いと個人的には思っています。

しかしその為には3位にいないには入らないといけないので今日は必ず勝ちたいです。


勝つには打つしか無いです。

一昨日も昨日も10安打と8安打と安打は出ています。

あとはチャンスで相手を上回れるかです。

チャンスで相手を上回れてこそですからね。

泉口友汰選手、増田陸選手、中山礼都選手、オコエ瑠偉選手なんかはまだまだスタメンの保証はない立場なのでしっかり打点という結果を求めて欲しいです。

打率.250で50打点と打率.300で打点20ならば前者の方がチームには確実に貢献していますからね。

安打を打っても確実に点は入りませんが、打点を記録すれば確実に点は入りますからね。

そこをしっかり意識して打席に入って欲しいです。


あとは坂本勇人選手、丸佳浩選手、吉川尚輝選手がしっかりカバーしてあげて欲しいです。


今日はしっかり点を取って必ず勝ちましょう。