試合結果○9ー7

○9ー7で勝って62勝67敗3分け。

1 2 3 4 5 6 7 8 9
巨人 0 1 0 2 4 0 0 1 1 9
ヤクルト 1 0 0 1 0 1 1 0 3 7


なんとか逃げ切る。


試合は初回に先頭打者本塁打で先制されます。

すぐに岡本和真選手の本塁打で同点にして、さらに岡本和真選手の2打席連続本塁打で逆転します。

さらにウォーカー選手の本塁打丸佳浩選手のタイムリー、中田翔選手の3ラン本塁打でさらに追加点を取ります。

その後も丸佳浩選手のタイムリー、野選で追加点を取って勝ちました。


菅野智之投手はエースとするならば物足りなかったですね。

次はエースのピッチングして欲しいです。



セーブの付かない場面で大勢投手を登板させたのは正直意味不明でした。

結果的に歴史的本塁打を打たれました。

今日の登坂を回避できれば十分な休養も出来ましたからね。

明日からは3日間試合が無いわけですからね。

意味不明でした。



野手は岡本和真選手が2本の本塁打を打ちました。

ようやく本塁打が出ましたね。

それも2本。

次もしっかりと打って欲しいです。

あと3本打って30本は最低として欲しいです。



先程も書いたように次の試合は4日後の土曜日です。

そこまでゆっくり休んで欲しいですね。

吉川尚輝 打数 安打 打点 HR 盗塁 打率
今日 6 4 0 0 0
今年 472 135 27 7 16 .286
坂本勇人 打数 安打 打点 HR 盗塁 打率
今日 5 2 0 0 0
今年 264 75 31 5 2 .284
岡本和真 打数 安打 打点 HR 盗塁 打率
今日 5 3 2 2 0
今年 483 123 78 27 1 .255