今日から巨人は東京ドームで阪神3連戦、広島で広島3連戦の6連戦です。
今週は先週が5連戦だったので先発投手はみんな中5日で先発して、日曜日は中継ぎに託すみたいです。
真夏のハッスルローテ! #菅野智之 、メルセデスら全員が中5日登板プラン https://t.co/J56DxdLhev #巨人 #ジャイアンツ #giants pic.twitter.com/5mP53eraaL
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2020年8月17日
このツイートに批判的なコメントも有りますが、個人的には今週が中5日で先発となるのは日程上仕方無いと思いますがね?
これからずっと中5日で行くならば批判しても良いかもしれないてすが、一度中5日にしたから批判とは的外れです。
日曜日には石川慎吾選手に批判的なコメントがTwitterなどで多かったみたいですが、批判されるのは仕方無いと思いますが、内容が馬鹿みたいなのが多かったです。
すぐに二軍だとかトレード要員だと意味不明です。
もう少し考えてツイートしたらどうですかね?
なんでもかんでもツイートしても良いわけではないですよね?
批判と誹謗中傷は違うと言う意見も有りますが、批判も行き過ぎるとただの誹謗中傷になります。
言葉と違って文字は確実に残りますからね。
後から見ても大丈夫な様なツイートをして欲しいです。
話を戻しますが、そもそも中5日で投げなくては行けないのは日程上の事も有りますが、先発投手不足と言うのが1番の要因です。
桜井俊貴投手は大学生に打たれていますし、今村信貴投手も安定感はさっぱりです。
太田龍投手も二軍でイマイチでした。
そんな中でサンチェス投手が明日復帰するみたいです。
#サンチェス 、19日のイースタンで実戦復帰 https://t.co/mHRznI0PIb #巨人 #ジャイアンツ #giants pic.twitter.com/LEgtZgzWqe
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2020年8月17日
良ければ来週にも一軍で先発する可能性も有ります。
そうなると6人でローテーションを回すことが出来ますね。
それにしても中継ぎ投手は揃ってきたのに先発投手がこんなにいないとは今年のドラフトはほぼ投手の指名となりそうですね。