今日はまずはつばきファクトリーについてです。
昨日こんなお知らせがありました。
★NEWS★「Hello! Projectひなフェス2020厳選公開&つばきファクトリー重大発表!」6月30日(火)21時よりYouTubeプレミア公開!https://t.co/HnGUdL7gMl#tsubaki_factory #つばきファクトリー
— つばきファクトリー (@tsubakifac_uf) 2020年6月25日
ハロー!プロジェクトが、2020年3月20日~22日に無観客・生中継にて行った、「Hello! Projectひなフェス2020」から厳選した楽曲をつばきファクトリー公式YouTubeチャンネルにおいて無料プレミア公開する事が決定しました!
— つばきファクトリー (@tsubakifac_uf) 2020年6月25日
配信期間:2020年6月30日(火)21:00〜7月5日(日)23:59まで
是非ご覧下さい🌺
6月30日に3月に無観客で行われたひなフェスをYouTubeにて無料プレミアム公開します。
厳選した曲なので全てでは無いみたいです。
21時からつばきファクトリーチャンネルです。
さらに重大発表もあるみたいです。
重大発表とは何でしょうかね?
普通に考えると新曲発表が有力だと思われますが、中止になったホールツアーについてかもしれないです。
30日21時からです。
さらにお知らせです。
つばきファクトリー中止シリアスイベント振替開催に関するご案内
— つばきファクトリー (@tsubakifac_uf) 2020年6月25日
https://t.co/Adf0N9n9FP
つばきファクトリー2/9(日)、2/23(日)、3/8(日)、3/14(土)、3/28(土)forTUNE music中止(延期)イベント払い戻し返金時期に関するご案内、並びに現時点での振替イベントに関するご案内https://t.co/o7usc4Pwjw
中止になっていたシリアスイベント、接触系イベントについてです。
詳しくはホームページを見てください。
次に鈴木愛理が毎週金曜日22時からYouTubeに動画を公開していますが、今日は新曲が聞けるかもしれないです。
詳しくは明日の朝に書きます。
最後に巨人についてです。
ウィーラー選手についてです。
楽天で106発ウィーラーを電撃獲得…池田とトレード、原監督「一塁か左翼」 https://t.co/8vKnCriDsq #巨人 #ジャイアンツ #giants pic.twitter.com/SWWAqf1nOT
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2020年6月25日
本職は三塁手ですが、岡本和真選手がいますからね。
そうなると現在一塁手と左翼手で出場している中島宏之選手、亀井善行選手、陽岱鋼選手なんかは結果を出さないと行けなくなりますね。
ウィーラー選手を左翼手にして、3人で一塁手を争う可能性も出てきます。
でも4人で一塁手と左翼手を争うのが基本線だと思われますがね。
ただしウィーラー選手がどれだけ守れるのかも大事なのでいきなり一軍よりもしばらくは二軍で実戦かもしれないです。
ちなみにウィーラー選手を加えたスタメンはこんな感じですかね?
打順 | 名前 | 守備 |
---|---|---|
1番 | 吉川尚輝 | 二 |
2番 | 坂本勇人 | 遊 |
3番 | 丸佳浩 | 中 |
4番 | 岡本和真 | 三 |
5番 | パーラ | 右 |
6番 | ウィーラー | 左or一 |
7番 | 亀井善行 中島宏之 陽岱鋼 |
一or左 |
8番 | 炭谷銀仁朗 | 捕 |
ですかね?
代打勢が厚くなりますね。
何はともあれまずは今日の試合です。
今シーズン初のビジター戦です。
先発は菅野智之投手です。
長い回を投げて欲しいです。
7月10日から有観客試合を予定しているプロ野球ですが、巨人もチケットを売ります。
巨人は観客動員解禁となる7月10~12日にほっともっとフィールド神戸で開催するヤクルト戦について、各試合5000人以内に限定して入場券を販売と発表した
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2020年6月25日
#巨人 発表
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2020年6月25日
7月10~12日ヤクルト戦(ほっと神戸)の入場券販売方法
6月29日から「CLUB GIANTS」会員対象に「GIANTSオフィシャルチケット」で先行販売
イープラスでも順次先行販売
7月5日午前10時から「CLUB GIANTS」「GIANTS ID」会員向けの「GIANTSオフィシャルチケット」とイープラスで一般販売を行う
#巨人 発表
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2020年6月25日
7月10~12日ヤクルト戦(ほっと神戸)
来場者全員に、東京Dの無観客試合で客席に掲出した「橙魂2020」レプリカユニホームをプレゼント
電車や駅の混雑緩和のため、チケット購入者に、球場周辺の駐車場の駐車券を無料で発券できるサービスを実施
チケット販売サイトで各試合先着1000枚まで受付
東京都の2チームが兵庫県で試合をするので東京からファンが駆け付ける可能性も有るので心配なところも有りますね。
地元の人限定にしても最初が東京都の人ではないのは違和感ですね。
どうなるのかですね。