●2ー7で負けて0勝1敗0分け。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巨人 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
ソフトバンク | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | × | 7 |
ソロ2本のみで敗戦。
しかしすぐに2ラン本塁打を打たれ逆転されます。
その後はお互い0点が続きますが、6回に追加点を取られます。
さらに代わったマシソン投手、田口麗斗投手が打たれ追加点を取られます。
打線は岡本和真選手、重信慎之介選手選手がチャンスを潰して負けました。
日本シリーズ第1戦
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2019年10月19日
巨人2-7ソフトバンク(試合終了)
勝 千賀
負 山口
山口6回3失点
阿部ソロ
大城ソロ
田中俊2安打
対戦成績0勝1敗となった
【試合結果】10/19(土) H-G 第1戦
— 日本野球機構(NPB) (@npb) 2019年10月19日
▽ヤフオクドーム
巨人
010 000 001 - 2
020 001 40X - 7
ソフトバンクhttps://t.co/HraKj57zBZ#NPB
これで日本一はソフトバンクですね。
これで良いですかね?コメント下さったナッキィファンさん。
試合中に今年もソフトバンクが日本一ですねというコメントを貰っても困ります。
それに今日の戦犯は打撃陣と山口俊投手です。
少ないチャンスをものに出来ない様では勝てないですね。
明日はしっかりとして欲しいです。
さらに山口俊投手は先制直後の逆転2ラン本塁打はあり得ないですし、3点目は絶対に与えてはいけませんでした。
猛省して次に備えて欲しいです。
日本一になるにはもう一度先発して勝って貰わないとダメですからね。
次はしっかりと投げて欲しいです。
マシソン投手と田口麗斗投手は完全に流れを渡してしまいました。
次もあると思うので次はしっかりと抑えて欲しいです。
それにしてもリーグ2位もしくは3位の方が日程が有利になるシステムどうにかして欲しいです。
今日のソフトバンクの先発はクライマックスシリーズのファーストステージの初戦の土曜日に先発して、次にファイナルステージの第3戦の金曜日に先発して、次に日本シリーズの初戦の土曜日に先発してとシーズン中と同じ様に先発できます。
対してファイナルステージからの巨人はクライマックスシリーズのファイナルステージの初戦に投げた山口俊投手は中9日で先発しないといけないです。
なんとかして欲しいもんですね。
それにしてもこれだけ強いソフトバンクがなぜにリーグ優勝出来なかったのか不思議ですね。
明日の先発はメルセデス投手です。
あす10月20日の予告先発
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2019年10月19日
(本日の試合後に発表)
日本シリーズ第2戦
ソフトバンク・高橋礼
巨人・メルセデス
18時30分・ヤフオクドーム
簡単には抑えられないと思いますが、しっかりと投げて欲しいです。
最後にコメント下さったナッキィファンさんもう1つのコメントにも返事しますが、今のハロプロはこれまでの伝統を引き継いで続いて行くんじゃない無いですかね?
日々変化し続けるのがハロプロですからね。
坂本勇人 | 打数 | 安打 | 打点 | HR | 盗塁 |
---|---|---|---|---|---|
今日 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 |
岡本和真 | 打数 | 安打 | 打点 | HR | 盗塁 |
---|---|---|---|---|---|
今日 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 |