○3ー2で1勝1敗0分け。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本ハム | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
巨人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 |
大城の3ランで勝利。
試合は3回に田口麗斗投手が先制されます。
それでも8回裏に大城卓三選手の3ラン本塁打で逆転して勝ちました。
オープン戦日本ハム戦(那覇)
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2019年2月24日
日本ハム001 000 010-2
巨 人000 000 03×-3
原巨人19年オープン戦初勝利
原監督の東海大相模高、東海大の後輩大城が逆転の決勝3ラン
試合後はスタンドから大城コール
【試合結果】2/24(日) G-F 1回戦
— 日本野球機構(NPB) (@npb) 2019年2月24日
▽那 覇
日本ハム
001 000 010 - 2
000 000 03X - 3
巨人https://t.co/jg0rdMrrn1#NPB
今日は日本ハムの開幕投手と2戦目の投手が相手でなかなか序盤は点を取れませんでしたが、大城卓三選手が良い仕事しましたね。
捕手争いでは良いアピールとなりましたね。
投手陣は田口麗斗投手が先発しましたが、今のままでは先発ローテーション入りは難しいのでしっかり調整して欲しいです。
澤村拓一投手もいきなり本塁打は中継ぎとしてはあり得ないのでしっかり調整して欲しいです。
桜井俊貴投手、大江竜聖投手は良かったです。
このまま中継ぎ投手として開幕一軍も有りそうです。
次は27日に中日と練習試合、オープン戦は3月2日に東急ドームでヤクルト戦です。
坂本勇人 | 打数 | 安打 | 打点 | HR | 盗塁 | 打率 |
---|---|---|---|---|---|---|
今日 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | ー |
今年 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
岡本和真 | 打数 | 安打 | 打点 | HR | 盗塁 | 打率 |
---|---|---|---|---|---|---|
今日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ー |
今年 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
吉川尚輝 | 打数 | 安打 | 打点 | HR | 盗塁 | 打率 |
---|---|---|---|---|---|---|
今日 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | ー |
今年 | 6 | 2 | 0 | 0 | 2 | .333 |