5回も先頭出して

巨人は昨日勝って、阪神が負けたので巨人が単独首位になりました。

でも今日次第ではまた落ちるのと試合数が多いだけかもしれないので順位は気にしなくて良いです。


昨日は勝ちましたが、5回も先頭打者を出して岸田行倫選手の2ラン本塁打のみとは相変わらずですね。


2回は坂本勇人選手の安打から岸田行倫選手の2ラン本塁打が出ました。


3回は岡本和真選手が振り逃げで出塁するも坂本勇人選手が併殺でした。


4回は岸田行倫選手が安打で出塁するも岸田行倫選手の盗塁死などチグハグ攻撃で終わりました。


6回は岡本和真選手が死球で出塁するもランナーを進められずに終わりました。


7回は門脇誠選手が四球で出塁して、代打佐々木俊輔選手が送って、丸佳浩選手が四球もオコエ瑠偉選手が併殺で終わりました。


とこのザマです。


やはり岡本和真選手のあとが機能していないですよね。

坂本勇人選手が今や単打のみの守備の人ですからね。

通算安打数が川上哲治さんを上回って新聞の一面を飾っているかもしれないですが、打撃内容はチームの足を引っ張ってばかりです。

でも三塁の守備は流石ですがね。

坂本勇人選手以外も守備は良いですね。

12球団でもトップレベルだと思いますがね。


坂本勇人選手の5番はやめた方が良いと思うんですがね。

何故に坂本勇人選手の5番にこだわるんですかね?

キャンプ前には3番と言っていたはずなんですよね。

上位に置かないのは負担を減らしたいんですかね?

上位よりも打席数は減りますからね。

でもそれで打率.235では情けないですがね。


ちなみに通算安打数が歴代13位となりましたが、12位の落合博満さんまであと19本、10位の土井正博さんまであと100本です。

今年はまだ100試合以上あるので今年中に達成してもおかしくないです。


今月中に落合博満さんを上回るくらい打てれば絶好調になるのでしょうが、さすがに厳しいですかね?


チームの攻撃力アップは坂本勇人選手次第なのでもっとしっかりと頼みます。