JBC競走とアルゼンチン共和国杯の結果が出ました。
JBCスプリントの結果です。
着順 | 印 | 枠順 | 馬番 | 馬名 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1着 | △ | 3 | 6 | グレイスフルリープ | C・ルメール |
2着 | ◎ | 3 | 5 | マテラスカイ | 武豊 |
3着 | ▲ | 2 | 4 | キタサンミカヅキ | 森泰斗 |
4着 | △ | 7 | 14 | モーニン | C・デムーロ |
5着 | ○ | 7 | 13 | レッツゴードンキ | 岩田康誠 |
【みんなのKEIBA 次回11月11日(日) 午後3時】
— フジテレビ競馬 (@fujitvkeiba) 2018年11月4日
JBCスプリントは4番人気⑥グレイスフルリープがゴール前差し切って勝利!C.ルメール騎手は史上初の4連続GⅠ級制覇となりました!2着は1番人気⑤マテラスカイ。3着は5番人気④キタサンミカヅキ。3連単は2万3510円。 pic.twitter.com/Dr78vPRj8M
アルゼンチン共和国杯の結果です。
着順 | 印 | 枠順 | 馬番 | 馬名 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1着 | △ | 5 | 6 | パフォーマプロミス | C・オドノビュー |
2着 | ー | 6 | 7 | ムイトオブリガード | 四位洋文 |
3着 | ー | 5 | 5 | マコトガラハッド | 石川裕紀人 |
4着 | △ | 7 | 10 | ウインテンダネス | 松岡正海 |
5着 | ー | 1 | 1 | エンジニア | 北村宏司 |
【みんなのKEIBA 次回11月11日(日) 午後3時】
— フジテレビ競馬 (@fujitvkeiba) 2018年11月4日
アルゼンチン共和国杯・GⅡは3番人気⑥パフォーマプロミスが勝利!アイルランド出身のC.オドノヒュー騎手はJRA重賞初制覇!2着は1番人気⑦ムイトオブリガード。3着は11番人気⑤マコトガラハッド。3連単は4万9460円。 pic.twitter.com/3NMV8T18P7
JBCクラシックの結果です。
着順 | 印 | 枠順 | 馬番 | 馬名 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1着 | ▲ | 4 | 8 | ケイティブレイブ | 福永祐一 |
2着 | ○ | 7 | 14 | オメガパフューム | 和田竜二 |
3着 | △ | 2 | 4 | サンライズソア | C・ルメール |
4着 | ◎ | 5 | 9 | ノンコノユメ | 内田博幸 |
5着 | ー | 4 | 7 | サウンドトゥルー | 大野拓弥 |
【みんなのKEIBA 次回11月11日(日) 午後3時】
— フジテレビ競馬 (@fujitvkeiba) 2018年11月4日
JBCクラシックは3番人気⑧ケイティブレイブが福永祐一騎手に導かれ勝利!2着は2番人気の3歳馬⑭オメガパフューム。3着はC.ルメール騎手とコンビの1番人気④サンライズソア。3連単は4890円。 pic.twitter.com/bl9xKiWWES
JBCレディスクラシックの結果です。
着順 | 印 | 枠順 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1着 | ー | 8 | 16 | アンジュデジール | 横山典弘 | |
2着 | ◎ | 2 | 4 | ラビットラン | M・デムーロ | |
3着 | △ | 8 | 15 | ファッショニスタ | 大野拓弥 | |
4着 | ○ | 2 | 3 | クイーンマンボ | C・ルメール | |
5着 | ー | 7 | 13 | アンデスクイーン | 松若風馬 |
【みんなのKEIBA 次回11月11日(日) 午後3時】
— フジテレビ競馬 (@fujitvkeiba) 2018年11月4日
JBCレディスクラシックは6番人気⑯アンジュデジールが横山典弘を鞍上に勝利!2着は1番人気④ラビットラン。3着は5番人気⑮ファッショニスタ。3連単は5万3720円。 pic.twitter.com/IWIIbv2y2a
どのレースも◎は勝ちませんでした。