今日は東京競馬場でアルゼンチン共和国杯、京都競馬場でみやこステークスが行われます。
では早速予想します。
アルゼンチン共和国杯です。
◎11アルバート
○4スワーヴリチャード
▲14レコンダイト
△12トルークマクト
△8カレンミロティック
みやこステークスです。
◎15エピカリス
○16テイエムジンソク
▲4トップディーヴォ
△1モルトベーネ
△14タムロミラクル
こんな感じです。
秋競馬のG1の無い谷間の日曜日に行われるハンデG2なので注目度は例年は高くないですが今年のアルゼンチン共和国杯には今年の日本ダービー2着のスワーヴリチャードが参戦して来て少しは注目度は上がっていますかね?
そんなアルゼンチン共和国杯の◎はスワーヴリチャードではなくてアルバートにしました。
個人的には今年の3歳馬のレベルに疑問符が付いているので古馬のアルバートを◎にしました。
去年も2着になっています。
不安は58.5キロの斤量ですが大丈夫と思って◎です。
みやこステークスは疑問符が付いている3歳馬のエピカリスを◎にしました。
前走はアメリカ帰りで直線もスムーズに抜け出せませんでした。
今回はスムーズに競馬が出来れば勝つと思って◎にしました。
アルゼンチン共和国杯を古馬、みやこステークスを3歳馬と予想しましたが逆になるかもしれないですがね。
次に今日はつばきファクトリーの小片リサの19歳のお誕生日です。
おめでとうございます。
しかしこのブログで小片リサちゃんの事を小方と何度か書いていました。
すいません。
小片リサですね。
改めて小片リサちゃん19歳おめでとうございます。
今日はつばきファクトリーでイベントを行います。
詳しくはこちらからです。
http://www.helloproject.com/event/detail/13bc615836e7032658b331a7e310d06de010d446/
3回目は小片リサプロデュース公演となっています。
樹々ちゃんは出演すると思われます。
行く人は楽しんで来て下さい。
最後に昨日書いた巨人からドラフト会議で指名された選手たちのチームの試合結果ですが、田中俊太選手の日立製作所以外は負けてしまいました。
日立製作所は勝ったので次も頑張って欲しいです。
JXーENEOSの若林晃弘選手は2安打打ちました。
日立製作所の田中俊太選手も2安打打ちました。
亜細亜大学の北村拓巳選手は1安打打ちました。
今日は2指名の岸田行倫選手の大阪ガス、3位指名の大城卓三選手のNTT西日本が1回戦です。
頑張って欲しいです。
おめでとうございます。