●1ー4で29勝31敗3分け。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽天 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 4 |
巨人 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 1 |
6回に田口打たれて逆転負けで5連敗。
しかし6回に田口麗斗投手が打たれて逆転負けしました。
今日も打線は酷かったですね。
特に1番2番がポンコツ過ぎます。
打率1割台の二人を1番2番に起用するとか何を考えているのでしょうかね?
俺なら1番に村田修一選手、2番に長野久義選手、3番に坂本勇人選手、4番に阿部慎之助選手を起用しますね。
この4人しか期待出来ないので上位に置きます。
今の打順でも4人は並びになっていますが、ほとんどの確率で初回は2死からこの4人に回ります。
それではせっかくチャンスを作ってもあとアウト1つでチェンジになってしまいます。
まさに今日がそうでした。
初回に1番2番が凡退して二死から坂本勇人選手、長野久義選手が安打を打ちましたが、阿部慎之助選手が凡退してチャンスを潰しました。
打率1割台の二人が無死で3番に繋げる確率はものすごい低いですよね。
足が速いとか関係なく数字にこだわって打順を決めて欲しいです。
投手陣は田口麗斗投手は6回に打たれました。
あの1点で勝てというのも酷ですね。
負けましたが、ナイスピッチングだったと思います。
次回はいつになるのかわかりませんが、個人的には同じリーグ同士の戦いに戻った初戦に先発しても良いと思います。
代わりに菅野智之投手には火曜日に投げて欲しいです。
ここら辺の話しは後日書けたら書きます。
明日はなんにがなんでも勝ちましょう。
坂本勇人選手は4打数1安打。
打率.330HR13打点39。
長野久義選手は4打数1安打。
打率.292HR4打点19。
最後に朝の記事にコメント下さったナッキーファンさんありがとうございます。
9月10日というのは今年のという事ですか?
今年は去年と同じくらいの会場だと思います。
俺は来年の℃-uteの日もしくは結成日にさいたまスーパーアリーナでやると予想しています。
今年は来週の日本武道館公演くらいしか大きな会場はやらないのではと予想しています。
秋ツアーもあるのかどうかわかりませんしね。