●1ー4で連敗。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
S | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | 4 |
今日も貧打で敗戦。
巨人にエースはいないみたいですね。
貧打の巨人打線がせっかく先制したのにそれをあっさり逆転されるようなピッチングをするエースはいませんよね。
いるのはいつまでたってもエース候補ばかりです。
明日は澤村拓一投手が先発予定です。
二人の様な残念ピッチングはしないで欲しいです。
それ以上に酷いのが巨人打線です。
まず打順がおかしいですよね。
今日は高橋由伸選手がスタメンから外れ代わりの5番が長野久義選手でした。
高橋由伸選手がいないなら小笠原道大選手を5番にして1番長野2番脇谷3番坂本4番ラミレス5番小笠原の打順組むという発想は原監督には無いのでしょうか?
小笠原道大選手は今シーズン5番を予定して調整してはずです。
しかし開幕してからは3番に戻りました。
それがこの結果だと思います。
今日も無安打で7回にはチャンスで三振その時途中交代でした。
小笠原道大選手だけが悪い訳ではないですが、明日はスタメンから外してみてはどうでしょうか?
あと鈴木尚広選手を7番で起用しても意味ないように思えます。
最後にやっぱり阿部慎之助選手の偉大さがわかるシーズンですね。
坂本勇人選手は4打数無安打
打率.289HR1打点5です。
1番が無安打では勝てないですよね。
早く1番から外れると良いですね。
長野久義選手は3打数無安打
打率.371HR1打点8です。
四球を一つ選びました。1番としては良いですね。
田中大二郎選手は2打数1安打
打率.200HR0打点0です。
今シーズン初安打を打ち守備にも付きました。
スタメンで出て欲しいですね。
橋本到選手は1打数無安打
打率.000HR0打点0です。
代打で出場しました。