試合結果 ◯6×ー5

◯6×ー5で勝って42勝44敗3分け。

1 2 3 4 5 6 7 8 9
阪神 0 1 2 0 2 0 0 0 0 5
巨人 0 0 0 0 0 0 5 0

5点差ひっくり返して勝利。


試合は井上温大投手が5点を取られます。

それでも7回に増田陸選手のタイムリー、相手のエラー、リチャード選手の3ラン本塁打で同点にします。

そして9回に吉川尚輝選手のタイムリーでサヨナラ勝ちしました。

正直勝つとは。


先発の井上温大投手は5回5失点とさっぱりでした。

間隔が空いたのが影響したのか単なる実力なのかですが、しっかり猛省してオールスター明けしっかり投げて欲しいです。


中継ぎ陣はしっかり投げてくれたのでオールスター明けもしっかり頼みます。



そして野手陣は7回に5点差を追い付きました。

佐々木俊輔選手の二塁打をきっかけにして相手のミスもありましたが、よく繋がりましたね。

その中でリチャード選手が見事な同点3ラン本塁打でした。

これで巨人移籍後6本の安打の内3本が本塁打となりました。

オールスター明けはもっと打って欲しいです。


吉川尚輝選手が今月初打点となるサヨナラタイムリーを打ちました。

これからはもっと打点記録して欲しいです。



オールスター前最後の試合に勝ててオールスター休みに入れるので良かったです。

でもオールスター休みを休みに出来る選手がいるのかは疑問なのでしっかり調整して欲しいです。