試合結果(オープン戦) △4ー4

△4ー4で引き分けて7勝6敗2分け。

1 2 3 4 5 6 7 8 9
ロッテ 0 0 0 0 2 0 1 0 1 4
巨人 3 0 0 0 0 1 0 0 0 4


岡本3ラン本塁打も引き分け。


試合は初回に岡本和真選手の3ラン本塁打で先制します。

しかし連投した船迫大雅投手が2点を取られます。

その後丸佳浩選手のタイムリーで2点差にします。

ところが連投したバルドナード投手、ライデル・マルティネス投手が失点して追い付かれて引き分けました。

グリフィン投手はランナー出しながらもしっかり無失点に抑えました。

開幕2戦目しっかり投げて欲しいです。


その他の投手は船迫大雅投手、バルドナード投手、ライデル・マルティネス投手と連投した投手がみんな失点しました。

連投テストなのでそこまで気にする必要は無いと思いますがね。

明日はケラー投手と大勢投手が連投テストしそうです。


野手は昨日お休みだった岡本和真選手がいきなりの3ラン本塁打とさすがでした。

でも吉川尚輝選手が今日は欠場して、丸佳浩選手が負傷で途中交代しました。

なんとも無いと良いんですがね。


キャベッジ選手については今日も結果は出ていません。

阿部慎之助監督がどう判断するのかですね。

丸佳浩選手が故障となるとやはり必要になるかもしれないですからね。

どうするのでしょうかね。


個人的に朝に書いたように開幕の外国人枠は中継ぎ陣を厚くした方が良いと思うんですがね。

本当にどうするのでしょうかね。



明日は最後のオープン戦です。

今日と同じく14時からロッテと東京ドームです。