巨人は昨日3人と契約更改しました。
/
— 読売巨人軍(ジャイアンツ) (@TokyoGiants) 2024年12月4日
吉川、船迫、馬場の3選手が契約更改
\
読売巨人軍は4日、#吉川尚輝 選手、#船迫大雅 投手、#馬場皐輔 投手と契約更改を行いました。
▶️https://t.co/SD6pFO21oF#新風 #giants_90th #ジャイアンツ #giants #東京 #tokyo #野球 #プロ野球 pic.twitter.com/l0i4RMJWnJ
個人成績です。
吉川尚輝
軍 | 試合数 | 打率 | 出塁率 | OPS | 得点圏 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一軍 | 143 | .283 | .341 | .718 | .274 | 536 | 154 | 46 | 5 | 12 |
【契約更改】#吉川尚輝 選手が1億1000万円アップの2億円で更改しました(金額は推定)
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2024年12月4日
3年契約を結んだことも明かしました
【契約更改】#吉川尚輝 選手が1億1000万円アップの2億円で更改しました(金額は推定)
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2024年12月4日
3年契約を結んだことも明かしました pic.twitter.com/564YN7mkfx
【巨人】 吉川尚輝が大幅アップの2億円で更改「来年はリーグ連覇をして日本一に」…新たに3年契約結ぶ#巨人 #giantshttps://t.co/OcEwllllOD
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2024年12月4日
吉川尚輝が巨人愛の3年契約 来季FA権取得見込みも「ジャイアンツでプレーすることは変わりない」#巨人 #giantshttps://t.co/ng6uRkRfHq
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2024年12月4日
143試合全てに出場してベストナイン、ゴールデングラブ賞を獲得してリーグ優勝に貢献しました。
しかしクライマックスシリーズには出られませんでした。
中山礼都選手も頑張ってくれましたが、クライマックスシリーズの敗因の1番の要因が吉川尚輝選手の不在ですからね。
来年はクライマックスシリーズに必ず出るを目標にして欲しいです。
そして個人的には1番二塁手で出て欲しいんですがね。
今年は主に2番、3番での出場が多かったですからね。
1番は丸佳浩選手でしたが、いつまでも丸佳浩選手に頼っているようでは駄目ですからね。
阿部慎之助監督がどう考えているのかはわからないですがね。
来年もベストナイン、ゴールデングラブ賞を2年連続ダブル獲得目指して頑張って欲しいです。
船迫大雅
月 | 試合数 | 防御率 | 勝 | 負 | S | H | 回 | 奪三振 | 与四死球 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一軍 | 51 | 2.37 | 4 | 0 | 0 | 22 | 38 | 22 | 11 |
二軍 | 2 | 0.00 | 0 | 0 | 0 | - | 2 | 3 | 0 |
【巨人】2・4倍の5600万円でサインした28歳新人王・船迫大雅が「目指していきたい」タイトルは#巨人 #giantshttps://t.co/yatA617nw0
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2024年12月4日
見事に新人王を獲得しました。
新人王には物足りないとか言われていますが、しっかり20ホールド以上を記録して数字には表れない貢献度もあるので個人的には見事な新人王だったと思いますがね。
来年は勝ちパターンに入れるくらいの信頼を得て欲しいです。
馬場皐輔
月 | 試合数 | 防御率 | 勝 | 負 | S | H | 回 | 奪三振 | 与四死球 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一軍 | 1 | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 2/3 | 1 | 0 |
二軍 | 46 | 2.62 | 4 | 1 | 2 | - | 44 2/3 | 47 | 15 |
【巨人】馬場皐輔が600万円減の2900万円で更改 移籍1年目はプロ入り後最少登板#巨人 #giantshttps://t.co/6kQwpWK9Tg
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2024年12月4日
現役ドラフトで移籍して来ましたが、一軍では1試合のみの登板となりました。
でも二軍ではチーム最多の登板数だったので来年に繋げて欲しいです。
これでプエルトリコ🇵🇷に行っている西舘勇陽投手、又木鉄平投手以外の支配下登録選手の契約更改は終わりました。
月曜日に保留者名簿に記載された53人とドラフト会議の5人、DeNAから自由契約となって移籍した石川達也投手の59人が今のところの支配下登録選手です。
ここからどれだけ増えるのか注目です。
ソフトバンクからFAの2人、新外国人どうなるでしょうかね。