●4ー8で56勝57敗1分け。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阪神 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 8 |
巨人 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 |
谷岡5失点で借金1。
試合は2回に谷岡竜平投手が5点を取られます。
3回に村田修一選手のタイムリー、石川慎吾選手の2点タイムリーで3点を取りますが負けました。
今日は谷岡竜平投手を先発させなけばいけない状況を作った人達が戦犯です。
まずは菅野智之投手です。
先発回避は仕方ないのでできるだけ早く帰って来て残り試合全部勝って下さい。
戦犯一人目は菅野智之投手です。
次になぜ谷岡竜平投手を先発させたのかですね。
まずは昨日、一昨日二軍で先発したと書いたのは間違いでしたすいません。
今日の菅野智之投手の代役がなぜ谷岡竜平投手だったのか全然わかりません。
高木勇人投手か大竹寛投手でも良かったと思いますがね。
若手を起用しろと書きましたが、このタイミングではないですよね。
先発させた高橋由伸監督が今日の戦犯二人目ですね。
負けられない戦いが続く中で痛い1敗です。
明日は畠世周投手が先発します。
ドラフト3位はボロボロでしたが、ドラフト2位はしっかりと投げて欲しいです。
坂本勇人選手は4打数1安打。
長野久義選手は4打数無安打。
二人ともにもっとしっかりとして欲しいです。