●2ー4で日本一まであと2勝。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽天 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 |
巨人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 |
2勝3敗
試合は内海哲也投手が2点を先制されます。
打線は今日も6回まで沈黙します。
それでも村田修一選手が7回に本塁打、9回にタイムリーを打ち同点にしました。
しかし西村健太朗投手が打たれ負けました。
王手をかけられて仙台に戻る最悪の状態になりました。
しかも楽天には絶対的エースがいますからほぼ日本一は無いですね。
ただ可能性があるとしたら菅野智之投手が流れを変える完璧なピッチングをしてくれるしか無いです。
最後に頼るのがルーキーとは情けないですが、大事な試合で先制点を与えるエースや先頭の投手に四球を与える守護神など先輩達が情けないですからね。
日本一まであと2勝です。