○8ー2で72勝36敗13分け。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巨人 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 8 |
ヤクルト | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
16安打8得点で勝利
試合は初回に藤村大介選手、阿部慎之助選手、大田泰示選手のタイムリーで3点を先制します。
さらに2回には阿部慎之助選手のタイムリー、6回に坂本勇人選手のタイムリーと野選で2点、8回に鈴木尚広選手のタイムリーと石井義人選手の押し出しで2点を追加して勝ちました。
今日は一昨日0点、昨日1点の打線が嘘のように繋がりましたね。
杉内俊哉投手の復帰登板に打線が奮起しましたかね。
明日からは新潟になりますが、勝って欲しいです。
長野久義選手は6打数3安打
打率.299HR13打点53盗塁18
猛打賞と良い感じでした。
藤村大介選手は5打数2安打1打点
打率.256HR0打点9盗塁9
先制タイムリーを打ちました。
坂本勇人選手は6打数3安打1打点
打率.310HR12打点55盗塁16
猛打賞にタイムリーと打ちましたね。
大田泰示選手は4打数2安打1打点
打率.389HR0打点4盗塁1
マルチ安打にタイムリーと打ちましたね。