今日から巨人は東京ドームでそれぞれ3連戦の日本ハム、西武6連戦です。
今年初の東京ドーム6連戦です。
前にも書きましたが、今年の巨人は東京ドームで強いのでここから仕切り直して欲しいです。
先発は井上温大投手です。
あす6/17の予告先発
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2025年6月16日
巨人 井上温大
日本ハム 達孝太
18時 東京ドーム
【一軍】vs 日本ハム
— 読売巨人軍(ジャイアンツ) (@TokyoGiants) 2025年6月16日
(日本生命セ・パ交流戦 2025)
6/17(火) 予告先発
井上温大#新風 #ジャイアンツ pic.twitter.com/53fuLl74Ed
前回は危険球退場でほとんど投げていないので今日はしっかり投げて欲しいです。
先制点を絶対に与えないピッチング期待しています。
そして野手陣はやはり高いお金貰っている選手達が引っ張って欲しいです。
日曜日の試合は負けましたが、丸佳浩選手にようやく今年初のタイムリー、坂本勇人選手はマルチ安打と良くなって来た感じはありますからね。
相手の先発は若い勢いのある投手ですが、今回はプロ入り初の中6日でプロ入り初の東京ドームでもちろんプロ入りの初の巨人戦です。
付入る隙が全くないとは思わないので積極的に行って欲しいです。
増田陸選手が今日お誕生日なのでバースデーアーチにも期待したいですね。
本日6月17日は巨人増田陸内野手の25歳の誕生日です
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2025年6月16日
増田陸選手おめでとうございます
ちなみに昨日横川凱投手が登録されると記事が出ていましたが、本当にされるのでしょうかね?
横川凱投手は金曜日に7回98球を二軍で投げているんですよね。
今日登録されて、もし投げるとそこから中3日です。
厳しくないですかね?
明日の先発は西舘勇陽投手が有力です。
しかしその後は日程上登板機会は無くなる可能性が高いので西舘勇陽投手と入れ替えれば良かったのではと思うんですがね。
そしたら山田龍聖投手を登録抹消する必要は無かったのでは無いですかね?
よくわからないです。
個人的には交流戦明けからが本番だと思っているのであと7試合を本番に向けての試合と位置付けています。
今週は先発投手の序列決定戦だと思っています。
交流戦明けにどの投手が信頼出来るのかの判断です。
井上温大投手、西舘勇陽投手、山崎伊織投手、赤星優志投手、グリフィン投手、戸郷翔征投手には自分がエースだというピッチング期待しています。
今日は勝つ勝つ勝つ。