昨日も書きましたが、ロッテに新型コロナウイルス感染者が多数出ました。
その結果、二軍の試合が中止になりました。
巨人はジャイアンツ球場で10月9日(金)~11日(日)に予定されていたイースタン・リーグ公式戦・千葉ロッテ戦は、ロッテ球団からの申し出により3試合とも中止と発表
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2020年10月6日
入場券の払い戻しについては、巨人軍公式ウェブサイト https://t.co/brd7uiiYyMでご確認ください
#ジャイアンツ球場 で10月9日(金)~11日(日)に予定されていたイースタン・リーグ公式戦の千葉ロッテ戦は、ロッテ球団からの申し出により3試合とも中止となりました。
— 読売巨人軍(ジャイアンツ) (@TokyoGiants) 2020年10月6日
▶https://t.co/kmvBDt5kXF#withfans #ジャイアンツ #giants
一軍の選手に感染者が出て、その選手が出場出来なくなり、代わりに二軍から選手を上げると、二軍に選手が足りなくなり、二軍の試合が出来なくなったと言う事みたいです。
遊撃手や外野手に出場出来ない選手が多いですからね。
阪神の時も思ったんですが、5人以上を入れ替えなければいけない事態になったならばその日の試合は中止にする方が良いように思うんですがね。
試合開始を優先して何かを見落として、もっと酷い状態になるかもしれないですからね。
ちなみにロッテ戦で始球式をした鈴木愛理は選手たちとは接触は無かったみたいです。
優勝争いをしている中では厳しい状態になったかもしれないですが、負けずに頑張って欲しいですね。
そして巨人の選手たちも今以上に気を付けて欲しいです。