●1−4で6勝3敗。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
広島 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 |
巨人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
内海退場など自滅で連敗。
試合は初回にアンダーソン選手、村田修一選手がチャンスを潰すと2回に内海哲也投手が先制されます。
その裏に坂本勇人選手、橋本到選手の連打でチャンスを作りますが、實松一成選手が併殺でチャンスが潰します。
すると3回に内海哲也投手が危険球で退場します。
代わった笠原将生投手が打たれ2点差にされます。
それでも5回に坂本勇人選手、橋本到選手の連打で1点差にします。
しかし代打矢野謙次選手、長野久義選手がチャンスを潰し同点に出来ません。
6回にも村田修一選手の打席でチャンスがありましたが、ショートライナーでランナー片岡治大選手が飛び出し併殺。
8回に先頭代打松本哲也選手が死球で出塁するも牽制に誘い出されアウト、安打で長野久義選手が出塁するも盗塁失敗でアウトとことごく自滅して負けました。
今日は負けるべくして負けましたね。
エースが危険球で退場して3、4、5番がチャンスを潰し無安打では勝てないですよね。
やはり阿部慎之助選手がいないとダメなチームなんですかね?
首位同士の直接対決第1ラウンドは完敗でした。
明日はしっかり打って欲しいですね。
坂本勇人選手は3打数2安打。
今日は良かったですね。
長野久義選手は4打数2安打。
坂本勇人選手と同じ2安打ですが、全然ダメでした。
しっかり打つべきところで打って欲しかったですね。