●0ー4で72勝55敗1分け。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巨人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
広島 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | × | 4 |
杉内打たれ完敗。
試合は杉内俊哉投手が打たれ、打線が広島のエースに沈黙して負けました。
今日の試合の収穫はクライマックスシリーズでの杉内俊哉投手の先発はかなり厳しくなった事がわかったという事ですね。
去年の日本シリーズでもボロボロでしたからね。
杉内俊哉投手のシーズンはレギュラーシーズンで終わりそうなのであと2、3試合頑張って欲しいです。
そして打数は朝に期待していないと書きましたが、まさにその通りになりましたが、広島のエース相手に3点を追いかけるのは厳しいですよね。
しかし初回にチャンスがあったのでそこで坂本勇人選手、阿部慎之助選手に何とかして欲しかったですね。
そこで何とか出来なかったから8回を僅か2安打に抑えられたんですからね。
広島のエースに。
ちなみに安打を打ったのはロペス選手と片岡治大選手と7番8番の選手です。
上位打線は何をしているのでしょうかね。
昨日、今日と仕事をしていない野手が誰とは書きませんがいますよね。
3連休は終わったので明日からはしっかり働いて欲しいです。
明日はしっかり勝ちましょう。
長野久義選手は4打数無安打。
ポンコツでした。
坂本勇人選手は3打数無安打。
今日も無安打で4試合連続無安打とかなりのポンコツぶりを披露しています。
スタメン落ちもあるかもしれないですね。