●2ー4で3連敗。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
S | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 4 |
金刃のくそピッチングで敗戦。
試合はいきなり先制されます。
ところが金刃憲人投手が投手に打たれるなど意味わからないピッチングで勝ち越され負けました。
金刃憲人投手はもう厳しいかもしれないですね。
次は無いと思いますが来年いたら頑張って下さい。
打線は相手が防御率トップの右腕なので2点で限界ですかね。
明日は内海哲也投手みたいです。
内海哲也投手で負けたらもう一週間勝てないので明日は絶対に勝って欲しいです。
坂本勇人選手は4打数3相手
打率.260HR9打点28です。
1番が猛打賞なのに2点しか取れないとは残念ですね。
でも坂本勇人選手は良かったです。
長野久義選手は4打数2安打1打点
打率.320HR9打点27です。
長野久義選手も良い感じでした。
坂本勇人選手が3安打、長野久義選手が2安打なのになんで2点しか取れないのでしょうかね?