●4ー7で敗戦。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7 | |
G | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
クルーンの2試合連続抑え失敗でクライマックスシリーズは甲子園スタート。
試合はいきなり内海哲也投手が打たれ先制されます。
しかしラミレス選手の2ラン本塁打、内海哲也投手の2点タイムリーで逆転します。
ところが今日も6回に内海哲也投手が打たれ1点差にされます。
さらにクルーン投手が今日も抑えに失敗して同点。
9回裏に満塁のチャンスで長野久義選手、脇谷亮太選手が凡退してチャンスを潰すと10回になぜかクルーン投手を続投させます。
脇谷亮太選手のエラーで出塁を許すとバントの構えをしている相手に四球を出し降板します。
心配になりました。
クライマックスシリーズが不安になりました。
打線も投手陣も不安しか残りませんでした。
まず内海哲也投手です。
最近急に打たれる事が多いです。
原監督はもっと早く見極めないといけないですね。
クライマックスシリーズでの先発も微妙になりましたね。
東野峻投手、朝井秀樹投手、藤井秀悟投手の3人が中心になりそうですね。
リリーフ陣も不安です。
特に守護神です。
クルーン投手は昨日も1点を失う不安定ピッチングでした。
そして今日も不安定でした。
クライマックスシリーズでは恐すぎて起用出来無いと思います。
来年はいないと思うので、いっそクライマックスシリーズも外してはどうでしょうか?
MICHEAL投手もいるので数は足りないとは思わないですし、ゴンザレス投手が中継ぎに回ればさらに問題無いです。
あと1週間考えて欲しいですね。
あとグライシンガー投手は何故一軍にいるのでしょうか?
昨日、今日と登板はありませんでした。
クライマックスシリーズではどういう起用方をするのでしょうか?
よくわんないですね。
野手は1、2番をもう一度考え直さないといけないですね。
今日は二人で9打数無安打6三振でした。
これでは勝てません。
脇谷亮太選手の2番も厳しいと思います。
今日は3位を確定させる凡打にエラーと散々でしたね。
こちらも1週間で考え直さないといけないですね。
最終戦は嫌な負けになりましたが、クライマックスシリーズでは頑張って欲しいです。
坂本勇人選手は4打数1安打
最後の試合で久しぶりに安打を打ちました。
クライマックスシリーズに向けては良い感じです。
クライマックスシリーズも頑張って欲しいです。
通算500安打まであと16です。
来シーズンすぐに達成して欲しいですね。
打率.281HR31打点85です。
長野久義選手は5打数無安打
ルーキーに1番は無理だったのでしょうか?
クライマックスシリーズでも1番かどうかはわかりませんね。
打率.288HR19打点52です。