昨日の現役ドラフトで畠世周投手が移籍して、田中瑛斗投手が移籍してきます。
今年はトレードで30歳前後を出して郡拓也選手、若林楽人選手の20代の選手を獲得しています。
それに続きましたね。
今のところ菅野智之投手が移籍すると来年の生え抜き右腕の最年長が今年の新人王船迫大雅投手になるみたいですね。
伊藤優輔投手も同学年ですが、誕生日は船迫大雅投手の方が早いです。
来年29歳となる人達ですね。
左腕を含めると中川皓太投手と今村信貴投手が同学年で中川皓太投手の方が誕生日は早いです。
来年32歳となる人達です。
チーム投手最年長は今のところは外国人含めて近藤大亮投手の来年34歳になります。
野手陣は長野久義選手が来年41歳が最年長です。
ちなみにここでいう年齢は4月から翌年3月までの年度で表していて2000年1月1日生まれならば1999年4月2日以降の生まれと同じく来年26歳となるとなります。
最後に今年は中日の守護神で今は自由契約の外国人に巨人が2年24億円で契約間近報道が出ていますね。
1年12億とか凄いですね。
でも気になるのがこの件に関してスポーツ報知が一切だんまりなんですよね。
他ではいろいろ出ているのになんでなんですかね?
個人的には正式発表されるまではなんとも言えないので正式発表されたら書きます。