今日は鈴木愛理の写真集「nectar」の発売日です。
写真集としては2017年の「永遠 鈴木愛理全集 2010-2017」以来となります。
全集でなければ2014年の「共鳴」以来です。
久しぶりとなりますね。
今年は20周年なのでそれを記念しての写真集です。
写真集としては最後となるみたいです。
クリスマスには特別編集スペシャルブックが付いたスペシャルセットも発売されます。
次に巨人について書きます。
朝にこんな情報が出ていました。
新外国人「第1弾」大谷翔平斬りの先発左腕を本格調査へ 身長190センチカットボーラーのグリフィン https://t.co/OM1WhKquej #巨人 #ジャイアンツ #読売ジャイアンツ pic.twitter.com/CV2Plxv1cb
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2022年11月16日
左腕の外国人投手の獲得調査をしているみたいです。
個人的には来年の外国人枠は投手に全振りしても良いと思ってるんですよね。
先発3人、中継ぎ3人くらいはいて欲しいです。
今年も最終的にはアンドリース投手、シューメーカー投手、デラロサ投手、ビエイラ投手、クロール投手、メルセデス投手と6人いましたからね。
今年いた選手も含めて最初から6人いてその中から争わせて欲しいです。
特に中継ぎ投手は外国人投手がはまらないと来年も厳しいかもしれないですからね。
今後の外国人情報については注目です。
FAでは西武からFA宣言した捕手がオリックス入りを決めたので、今年もFA補強は無さそうです。
新たな捕手が来ないという事は大城卓三選手や小林誠司話選手がしっかりとしないといけないのでしっかりとして欲しいです。