枠順です。
【#宝塚記念】
— netkeiba (@netkeiba) 2021年6月24日
元主戦に届け、グランプリ三連覇の吉報
5枠7番クロノジェネシス
前走で能力証明、今度は現役最強証明へ
2枠2番レイパパレ
惜敗を糧に、今こそ勝利の大輪咲かす時
7枠10番カレンブーケドール
宝塚四勝の名手と共に男の意地を見せる
6枠9番アリストテレスhttps://t.co/6nHizEm9P0 pic.twitter.com/q2l79A4J7l
【みんなのKEIBA 6月27日(日)午後3時】
— フジテレビ競馬 (@fujitvkeiba) 2021年6月24日
第62回 宝塚記念・GⅠ
阪神 芝 2200m#フジテレビ競馬 #みんなのKEIBA pic.twitter.com/B41uUiFEfu
予想です。
印 | 枠順 | 馬番 | 馬名 | 騎手 |
---|---|---|---|---|
◎ | 5 | 7 | クロノジェネシス | C・ルメール |
○ | 6 | 9 | アリストテレス | 武豊 |
▲ | 8 | 13 | キセキ | 福永祐一 |
△ | 2 | 2 | レイパパレ | 川田将雅 |
△ | 7 | 11 | モズベッロ | 池添謙一 |
こんな感じです。
上半期最後の中央G1となる宝塚記念ですが、個人的にここに書いた5頭にカレンブーケドールを加えた6頭立てだと思われます。
その中で◎にしたのは昨年の勝ち馬でその後は有馬記念も勝ってグランプリ3連覇を狙うクロノジェネシスにしました。
今回はデビューからずっと乗っていた北村友一騎手が怪我で乗れませんが、クリストフ・ルメール騎手が乗るのでそこは心配なさそうです。
唯一不安なのは海外帰りだと言う事です。
そこをクリアすればグランプリ3連覇は確実だと思われます。
上半期最後の中央G1なんとか当てたいです。
最後に巨人について書きますが、すでに三軍のスタメンが発表されました。
【三軍】#プロ・アマ交流戦#巨人🆚#全足利クラブ(#読売ジャイアンツ球場)
— 読売巨人軍(ジャイアンツ) (@TokyoGiants) 2021年6月27日
10時試合開始🏟#本日のスタメン
先発は #與那原大剛 投手です⚾#ともに強く #ジャイアンツ #giants #東京 #tokyo #野球 #プロ野球 pic.twitter.com/c4jQuk5qOf
そして一軍の公示です。
6/27のセ・リーグ公示
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2021年6月27日
巨人
【出場選手登録抹消】
戸郷翔征投手
戸郷翔征投手が抹消されました。
来週菅野智之投手が戻って来たとしても一人は足りなくなるのに抹消されるとは何かあったのでしょうかね?
それとも2週間後の阪神戦に万全の状態で投げさせるためですかね?
でもこれで誰かにチャンスが回ってくるはずなのでそのチャンスを活かして欲しいです。
今日の一軍の試合は13時試合開始となっています。