今年の℃-ute全活動期メンバー5人について書きます。
今年は矢島舞美、中島早貴、鈴木愛理、岡井千聖の4人ともにソロでのバスツアーを行いました。
同じ年に4人ともにソロでバスツアーとは凄い事ですね。
それ以外についです。
まずは矢島舞美です。
舞美ちゃんは今年も舞台中心の女優活動が主でした。
「銀幕の果てに」、「上にいきたくないデパート」、「フラガール - dance for smile - 」の3つの舞台に出演しました。
映像作品ではネット配信で「BLACKFOX:Age of the Ninja」が公開されました。
さらに中島早貴とのSHIMA・SHIMA Theaterやスノーケリングツアー、朗読劇、ウェブCM、ラグビーワールドカップ関連の仕事などもしました。
「フラガール - dance for smile - 」以降は舞台もなく、来年の予定も今のところありません。
もしかしたら映像作品を撮っている可能性は有るかもしれないですがね。
来年は2月28日に映画「初恋」が公開されます。
映像作品は撮影する年と公開される年が違ったりするのでどちらの年の仕事にするのが良いのかわからないので今年の仕事には入れませんでした。
公開されなければ意味ないですからね。
来年は個人的にはもっと映像作品で女優矢島舞美を見たいです。
中島早貴も同じく舞台中心の女優活動が主でした。
「悪魔と天使」、「東京マハロ第22回公演『余白を埋める』-エリカな人々2019-」、「ちょっと今から仕事やめてくる」、「音楽劇「トムとジェリー 夢よもう一度」」、「DisGOONie Presents Vol.7 舞台「PSY・S」~PRESENT SECRET YOUNG SHERLOCK~」の5つの舞台に出演しました。
さらに舞美ちゃんと同じくSHIMA・SHIMA Theaterやスノーケリングツアー、朗読劇も有りました。
映像作品は「Re:フォロワー」に出演しました。
今年からRakuten LIVE「giRls talk !!! 1.」も始まりました。
来年はすでに2つの舞台に、1つの朗読劇の出演が発表されています。
なっきぃはこの調子で来年も頑張って欲しいです。
次に鈴木愛理です。
愛理は今年はソロになってから初めてのシングルを発売しました。
「Escape」です。
鈴木愛理『Escape』(Airi Suzuki [Escape])(Promotion Edit)
さらにカップリングの「IDENTITIY」もMVが有ります。
鈴木愛理『IDENTITY』(Airi Suzuki [IDENTITY])(Promotion Edit)
さらに今月にはセカンドアルバム「i」が発売されました。
その中の一曲のMVです。
鈴木愛理『Break it down』(Music Video)
鈴木愛理『Break it down』(Dance Shot Ver.)
シングルもアルバムも発売出来ました。
ライブはホールツアーを行いました。
いろんなフェスやイベントにも参加しました。
NHKの歌番組の「うたコン」にも今年の頭に2回くらいは出て欲しいと書きましたが、まさかの7回も出演しました。
歌以外では「Iターン」という連続ドラマに出演しました。
その「Iターン」は現在DVD&Blu-rayが発売中です。

- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2019/12/18
- メディア: DVD
「東京GOOD!」のレギュラーになりました。
さらに矢口真里さんの代役としてMCにも挑戦しましたし、プロ野球の始球式もしました。
ウェブCMにも出演しました。
モデルとしてもファッションショーにも今年も出演しました。
さまざまな事を経験した1年でしたね。
来年は4月21日に横浜アリーナ公演が有ります。
今年はいろんな事をしましたが、来年は歌手鈴木愛理をもっとたくさんの人に知ってもらいたいです。
その目安になるのかわかりませんが、Instagramのフォロワー数は現在は38万3000人でこの1年で10万人以上増えました。
来年の今頃にはどうなっているのか注目です。
ちなみに舞美ちゃんは9万3500人、なっきぃは8万9900人、萩原舞ちゃんが8万4900人、活動休止以来更新していない千聖ちゃんが13万7000人となっています。
先程のつばきファクトリーの今年の出来事に書くべきだったかもしれないですが、つばきファクトリーも今年からInstagramを始めました。
そのフォロワー数は4万7700人です。
その他のはハロプロ関連のInstagramのフォロワー数についても書きます。
現在のグループではモーニング娘。は13万2000人、アンジュルムは8万3000人、Juice=Juiceは7万2000人、こぶしファクトリーは4万8000人、BEYOOOOONDSは4万9000人となっています。
残念ながらつばきファクトリーが1番少ないんですね。
現役メンバーで個人でもアカウントを持ってるメンバーでは譜久村聖ちゃんが8万7000人、石田亜佑美ちゃんが8万1000人、野中美希ちゃんが7万人、牧野真莉愛ちゃんが9万6000人、金澤朋子ちゃんが4万8000人、高木紗友希ちゃんが4万1000人、宮本佳林ちゃんが5万1000人、植村あかりちゃんが5万人となっています。
℃-uteに近いハロプロOGではBerryz工房の清水佐紀ちゃんが4万1000人、徳永千奈美ちゃんが4万4000人、夏焼雅ちゃんが12万7000人、熊井友理奈ちゃんが8万1000人、菅谷梨沙子ちゃんが10万1000人、モーニング娘。OGでは田中れいなちゃんが11万5000人、道重さゆみちゃんが28万人、工藤遥ちゃんが18万4000人、飯窪春菜ちゃんが8万6000人、アンジュルムOGの和田彩花ちゃんが4万3000人、福田花音ちゃんが7万3000人、勝田里奈ちゃんが3万4000人、真野恵里菜ちゃんが48万7000人、Juice=JuiceOGの宮崎由加ちゃんが4万8000人となっています。
こう見るとハロプロファンは最低でも4万人くらいはいるみたいですね。
この数字も来年にはどうなっているのか注目です。
話が逸れたので戻します。
次に岡井千聖ですが、今年の4月末に突然の芸能活動休止を発表しました。
休止前は今年もいろんなバラエティ番組中心に活動していましたし、ライブイベントも行いました。
活動休止後は全く音沙汰無しです。
今何をしているのでしょうかね?
来年は何かしら発表が有るのか注目です。
萩原舞ちゃんは今年もいろいろな活動をしていました。
芸能活動では無いので詳しくは書きませんが、舞ちゃんらしく頑張っています。
来年は1月には何かしら有ると舞ちゃんがInstagramで書いています。
こちらです。
何があるのでしょうかね?
今年は5人が揃った姿は見れませんでした。
来年は見られると良いですね。