●3ー6で負けて59勝63敗3分け。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DeNA | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 6 |
巨人 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
重信、亀井のポンコツ守備で敗戦。
試合はいきなり重信慎之介選手と亀井善行選手のミスでランナーを出し、吉川光夫投手が先制されます。
それでも3回に岡本和真選手の2ラン本塁打で逆転します。
しかしすぐに吉川光夫投手が逆転され、7回には再び重信慎之介選手、亀井善行選手が初回と同じようなミスで失点して負けました。
巨人3-6DeNA(試合終了)
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2018年9月5日
勝 東
負 吉川光
巨人は借金「4」となった
残り18試合#巨人 #giants #ジャイアンツ
【試合結果】9/5(水) G-DB 21回戦
— 日本野球機構(NPB) (@npb) 2018年9月5日
▽富 山
DeNA
100 200 210 - 6
002 000 001 - 3
巨人https://t.co/oYWZGTfexz#NPB
今日の戦犯は重信慎之介選手と亀井善行選手です。
酷すぎる守備が二つもありました。
初回に先頭打者の打球を二人で遠慮して二塁打にしました。
そして失点に繋がりました。
7回にも同じようなミスで失点しています。
消極的な守備でのミスなのがさらに酷すぎますね。
打撃も二人ともに無安打と足しか引っ張りませんでした。
明日、明後日はお休みなのでしっかり守備を見直して欲しいです。
次に気になったのが澤村拓一投手を登板させて、山口俊投手を登板させない謎采配です。
最近の澤村拓一投手は疲れが原因の1つでも有ると思われる調子の悪さです。
その澤村拓一投手を3点負けている場面で登板させる意味がわかりません。
さらに疲れが溜まるだけです。
まだ3点差だったのでこれ以上失点しないように澤村拓一投手を出したのでしょうかね?
だったら昨日から一軍昇格した山口俊投手を登板させれば良かったです。
久しぶりの中継ぎ登板になるはずなので早めに登板機会を作ってあげるべきではなかったですかね?
今日はヤクルト、阪神が勝ったのでヤクルトとは2.5ゲーム差、阪神とは1.5ゲーム差となりました。
巨人は試合消化が早いのでこのままではAクラス入りは厳しいかもしれないです。
自力での2位は今日の試合結果で無くなりました。
かなり厳しい状態ですね。
全員気を引き締めてしっかり明日、明後日過ごして欲しいです。
明明後日は必ず勝ちましょう。
坂本勇人 | 打数 | 安打 | 打点 | HR | 盗塁 | 打率 |
---|---|---|---|---|---|---|
今日 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | ー |
今年 | 367 | 124 | 59 | 13 | 8 | .338 |
長野久義 | 打数 | 安打 | 打点 | HR | 盗塁 | 打率 |
---|---|---|---|---|---|---|
今日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ー |
今年 | 338 | 98 | 44 | 11 | 3 | .290 |
岡本和真 | 打数 | 安打 | 打点 | HR | 盗塁 | 打率 |
---|---|---|---|---|---|---|
今日 | 4 | 2 | 2 | 1 | 0 | ー |
今年 | 474 | 150 | 91 | 29 | 2 | .316 |
吉川尚輝 | 打数 | 安打 | 打点 | HR | 盗塁 | 打率 |
---|---|---|---|---|---|---|
今日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ー |
今年 | 316 | 80 | 29 | 4 | 11 | .253 |