昨日ドラフト会議2016が行われました。
速報で昨日巨人の指名全選手を書きましたが改めて書きます。
順位 | 名前 | 年齢 | ポジション | 所属 | 投打 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 吉川尚輝 | 21 | 内野手 | 中京学院大学 | 右左 |
2位 | 畠世周 | 22 | 投手 | 近畿大学 | 右左 |
3位 | 谷岡竜平 | 20 | 投手 | 東芝 | 右右 |
4位 | 池田駿 | 23 | 投手 | ヤハマ | 左左 |
5位 | 高田萌生 | 18 | 投手 | 創志学園高校 | 右右 |
6位 | 大江竜聖 | 17 | 投手 | 二松学舎大付属高校 | 左左 |
7位 | リャオ・レンレイ | 23 | 投手 | 台湾・開南大学卒 | 右右 |
育成選手については省略します。
投手二人の抽選に外れた巨人は内野手の吉川尚輝選手を指名しました。
守備力がすでに一軍でも通用するレベルみたいです。
巨人には左打ちの内野手が一軍には捕手登録で一塁を守った阿部慎之助選手くらいしかいなかったので良かったと思います。
そして2位以下では全員投手を指名しました。
どんな投手かわかりませんが2位3位4位は大学、社会人投手なので開幕から一軍で活躍して欲しいです。
そして7位で台湾のリャオ・レンレイ投手を指名しました。
日本の高校を卒業しているので入団にはドラフト指名が必要でその代わりに外国人枠ではありません。
今年は投手陣が例年の巨人に比べて弱かったのでその投手力をアップするためにも昨日指名された選手にはぜひとも入団して巨人で頑張って欲しいです。
次に昨日コメント下さったTears Go Byさんありがとうございます。
オリコンについてですね。
カントリー・ガールズ、アンジュルムのオリコン枚数が前作よりも落ちているという事ですが、どのくらい落ちているんですか?
アンジュルムは個人的には前作よりもイベントの数が減っているのでその影響ではないですかね?
前作のアンジュルムは発売前からかなりイベントをしていたように思いますが今作は少なかったと思っています。
℃-uteがどうなるのかは発売してみないとわからないです。
今回の℃-uteのシングルについてオリコン枚数にも関わるかもしれないですが、個別握手会とかの追加は無いんですかね?
個別握手会はすでに完売、個人では愛理が全てで完売で舞美ちゃんもほぼ完売となっています。
もうすぐ解散して℃-uteと握手やチェキをする機会は減ると思われるので行きたくても行けない人をなるべく減らすように追加を期待したいです。
解散に向けては足りないよりも余らせる事を考えて欲しいです。