●2ー4で敗戦。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
T | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 4 |
東野打たれ連勝ストップ。
試合は東野峻投手がいきなり先制点を許します。
それでも亀井義行選手、ラミレス選手のタイムリーで同点にします。
しかし東野峻投手が打たれ負けました。
東野峻投手にはがっかりですね。
先制点だけは与えるなと書いたのに初回に点を与えるとは情けないです。
だからまだ2勝なのでしょうね。
内海哲也投手を見習って欲しいですね。
明日はその内海哲也投手です。
相手は今日登板しなかった天敵だと思います。
先制点だけは与えないで欲しいです。
野手は相変わらずです。
何故ライアル選手を起用しているのでしょうかね?
打てない守れないでは二軍で何をしていたのでしょうかね?
だから新外国人の話しが出るのでしょうね。
もっとしっかりして下さい。
坂本勇人選手は4打数2安打
打率.258HR9打点26です。
エラーが一つありましたがマルチ安打とバッティングの調子は良さそうです。
長野久義選手は4打数1安打
打率.326HR7打点22です。
9試合連続安打と良い感じです。
藤村大介選手は3打数無安打
打率.209HR0打点1盗塁7です。
もう少し頑張って欲しいです。