●5ー8×で敗戦。
G|400 010 000|5
Y|012 001 013×|8×
豊田打たれ同点、土本打たれサヨナラ負け。
試合は初回にラミレス選手、亀井義行選手、エドガー選手のタイムリーで4点を先制します。
しかしその後5回の亀井義行選手の犠牲フライ以外はチャンスをつくるもなかなか得点できません。
9回裏にルーキーをなげさせたのは何故なのでしょうか?
ルーキーには荷が重い場面だったと思います。
打線も1回以外はクリーンナップがひど過ぎます。
見てて期待感がありません。
せっかく坂本勇人選手が猛打賞でも全く意味無いです。
明日はクリーンナップに大きいの期待しています。
坂本勇人選手は5打数3安打
打率.304HR2打点6です。
長野久義選手は代打で四球でした。
打率.250HR0打点0です。